【抱き返り渓谷】~透き通る青の川、女性に見える滝?~ in 秋田県仙北市

 ツバサです!秋田県は仙北市にあります抱返り渓谷を紹介させて頂きます。
 
 こちらの「抱返り渓谷」、変わった名前をしていますよね。この名前の由来は、 急で狭い渓谷のため、人とすれ違う際、お互いに抱き合って振り返ったことに因むようです。
 
 こちらが渓谷の入り口です。奥に見えるキレイな朱色の橋を渡って、遊歩道へ入っていきます。
「抱き返り渓谷」は東北の耶馬渓とも称されようです。(「耶馬渓」とは…大分県にある新日本三景に選出された渓谷。)これは期待が高まりますね。
 
 川に沿って遊歩道が整備されており、奥の滝まで行くコースは所要時間片道30分です。滝より奥の散策道は、通行止めとなっていました。訪れる際は、事前に閉鎖状況を要チェックです。(仙北市HPはコチラ
 
 
 先ほど見えた橋がコチラ。近くで見るとより一層キレイです!吊り橋で結構揺れてドキドキ(笑)。
 
 水面を見ると、青緑っぽくなっていました。赤の橋と青い水面のコントラストが見事です!ひょっとして、奥に行くともっと青いかも、、、、
 
 
 やっぱり青かった。想像以上に青かった。そして何より美しかったです。曇りでもこんな何ともいえないに澄んだ青ということは、晴れたときはどう見えるのか気になりました。
 
 道中には様々な奇岩がみられました。白い岩が水の美しさを際立てていました。
 
 
 また、道中で魚の群れを発見。何の魚でしょうか。赤青ペアのキレイな二匹が撮れました。
 
 滝の手前ではトンネルを通りました。中は薄暗く、まるで洞窟のよう冒険しているみたいで、滝への期待も高まります。
 
 
 こちらが回顧(みかえり)の滝その美しさをまた振り返り見たくなることから、この名がつけられました。何でも、この滝が着物を着替える女性や、掛けた着物に見えるのだとか。言われてみると、上の流れが頭で、こちらを見る女性にも見られます。みえますよね?
 
 
 その名にふさわしく、段々と流れてくる水はまるで絹布のようです。自然のパワーをもらいました。
ぜひ「抱返り渓谷」へ訪れてみてください!
 
 
 こちらはおまけですが、売店で頂いたソフトクリーム!変わり種が多くて、「杏仁豆腐味」と「桜餅味」を頂きました。どちらも美味しかったです。
 
 おばあさんが切り盛りしていたのですが、形が崩れてしまったからとオマケして頂きました。様々な話もして、本当に良い方でした。行った際には立ち寄ってみて下さい!
 
 それではまた☺
 
 
 

アクセス

 
〒014-1113
秋田県仙北市田沢湖卒田 田沢湖卒田~角館町広久内
 
秋田県仙北市公式ホームページはコチラ
※閉鎖状況を要チェック

【小安峡】~奇岩から噴き出す熱湯~ in 秋田県湯沢市

 ツバサです!秋田県は湯沢市にあります小安峡 大噴湯を紹介させて頂きます。
 
 「小安峡」は深く切り立った峡谷で、そこでは大小の滝が見られます。そして一番の見所が今回紹介する「大噴湯」になります。文字の通り谷底の岩から熱湯が噴き出しています。
 
 この周辺では、源泉が出ているようで温泉地ともなっています!
 
 ではさっそく、360度動画でその場の雰囲気を感じて下さい!
 
(360度で見られない方はコチラ、もしくはYouTubeアプリでご覧ください。)
 
 大噴湯は別名「地獄釜」とも呼ばれているようです。川と岩のあちこちから、湯気が湧いています。湯気と言い、周りの奇岩と言いまさに地獄のような光景です。大噴湯に近づくにつれ轟音が鳴り、私の心臓にも響いてきました。
 
 初めて見る光景、自然の力に圧倒されました。
 
 谷底から上を見上げると、キレイな朱色の橋が架かっています。この橋は「河原湯橋」と言い、小安峡屈指の撮影スポットですよ!
 
 橋の上からは小安峡を見下ろせ、紅葉シーズンには絶景が広がります。
 
 こちらは大噴湯でみられた奇岩です。不思議な形がより異世界感を、より自然の力を感じさせてくれます。
 谷底までの道のりは階段を下っていきます。滑りやすく、道のりも少し長いため歩きやすい靴で来ることをオススメします。周辺には「小安峡温泉」をはじめ、様々な自然の散策スポットがあります。自然を満喫しながらの温泉旅行、いいですね。
 
 ぜひ訪れてみてください!それではまた☺
 
 

アクセス

 
小安峡温泉ホームページはコチラ
 
〒012-0183
秋田県湯沢市皆瀬湯元5−1
 

【磊々峡】~恋人の聖地な渓谷~ in 宮城県仙台市

 ツバサです!今回は宮城県仙台市にあります磊々峡を紹介させて頂きます。
 この磊々峡は仙台が誇る、奥州三大名湯がひとつの「秋保温泉」のエリアにあります。仙台市中心街からもそう遠くなく(車で30分弱)、バスも通っておりアクセスがいいです。
 
事前のリサーチによると、何でも磊々峡は恋人の聖地なんだとか、、、
 程近くに駐車場があり、磊々峡に到着すると橋のかかる美しい渓谷が見られました。この橋は「覗橋」と呼ばれ、この橋から覗くと恋人の聖地たる由縁の秘密が分かるそう。
 
さっそく、橋に渡って覗いてみると、、、
(下の画像の1枚目のどこかに秘密の正解があります!)
 
 わかりますか? 2枚目の画像は1枚目をズームした物になっています。2枚目を見たらもうわかりましたね?そうです。岩がハート型♡にくぼんでいるんです!
 
しかも、だいぶ綺麗なハートですよね。これが自然に生まれたなんて、まさに聖地にふさわしいのではないでしょうか。
 
まあしかし、この日訪れたのは男3人どもでしたが、、(笑)
いつか恋人が出来たら来たいものです!
 磊々峡は遊歩道が整備されており、少し下りると、美しい渓谷を絶好の撮影ポイントから撮影できます。
 
その撮影ポイントとは別に、渓谷に沿った遊歩道(約600m)があるようです。ですが私たちが訪れた際(2018年11月)は、雨の影響か立ち入りが出来ませんでした。少し残念。
 
ですが、撮影ポイントからは満足のいく絶景写真が撮れました!その撮影ポイントからの景色がコチラ
 
 
 渓谷の奥に吸い込まれていきそうなそうな雰囲気でした。上からでも下からでもないアングルで、渓谷の一部から撮れます。
 
深さは20m程の渓谷でしたが、色づきや岩の形からそれ以上の迫力を感じました。
 
 
 橋側の別アングルからもパシャリ。こちら側の景色も好きです。異なる表情ですが、こちらも奥に引き込まれそう。しばらくうっとりしていました。
 
よーく見ると向きは逆ですがハートもしっかり見られます。
 
撮影を終えて、恋人の聖地で僕たち3人の友情、、? 愛情、、?も深まった気がします。たぶん(笑)
 
ぜひ訪れてみてください!それではまた☺
 
 

アクセス

 
〒982-0241 宮城県仙台市太白区秋保町湯元枇杷原 (Google Map