ツバサです!
今回は「宝介」というラーメン屋さんを紹介したいと思います。
「宝介」は東北各地に店舗を構え、本店は岩手の盛岡市にあります。
今回は岩手県遠野市の店舗に行ってきました。
外観はこんな感じです。
見て分かるよう、宝介は「ニラ南蛮らーめん」「みそ豚骨らーめん」推しのようですね。
実は僕自身、高校時代「宝介」の本店によく通っていました。
おいしさはもちろんのこと、ある理由があってよく行ってたんです。
それはこの後話しますね。
メニューはこちらです。どれも特徴と魅力があって迷いますね。
右上を見て分かるよう、ラーメンにたった+110円でライス・ニラキムチ・白菜キムチが食べ放題なんです。
しかもこの店舗ではランチタイム無料でした!これが通っていた理由です。
野球部で食べ盛りの高校生の音かを大満足させてくれました。
リョウスケは「元祖ニラ南蛮ラーメンこってり味」自分は「スタミナ豚骨麺」を注文しました。

これらは味変にも使うんですが、ラーメンを待つ間、キムチと米で軽く一杯いっちゃいました(笑)
辛めのキムチが良く米に合うんです。
これが「ニラ南蛮ラーメン」。ベースの豚骨スープはクセが強くないこってり系で、中太麺に良く絡みます。
チャーシューは口の中でとろけました。もやし、ニラキムチ、キムチを自分好みで加え、最後は自分自身で仕上げます。
宝介はニラ南蛮ラーメン発祥の店と言われており、これはまさに逸品です。
続いて、自分が頼んだ「スタミナ豚骨麺」ニンニクとニラが、ガツンと効いたスープは食欲を増進させました。
自分は、ニラキムチをたっぷり、そこへサイドにあるにんにくをさらに加えました。
幸せのできあがりです。
シメにこのスープとキムチで、ご飯を頂くのがたまらないのですが、現在のおなかのキャパでは食べられませんでした(笑)
味変でき、最初から最後まで満足に食べられます。イチオシです!是非とも訪れて欲しいです。それではまた☺
アクセス
〒028-0541
岩手県遠野市松崎町白岩1地割 岩手県遠野市松崎町白岩1地割10-6
☎ 0198-60-2320
営業時間 11:00~21:00
月曜定休日