【えさし藤原の郷】~平安の都へタイムスリップ~ in 岩手県奥州市

 ツバサです!今回は岩手県奥州市にありますえさし藤原の郷を紹介したいと思います。
 
以下の写真は、えさし藤原の郷のメインともいえる、平安時代に栄華を極めた奥州藤原氏が拠点としていた都「平泉」の政庁を再現したものになります。
 当時の平泉は、京の都に次ぐ日本で2番目の都で、奥州藤原氏が4代に渡り繁栄させました。
 
ですが源頼朝から追われていた義経を迎え入れ、最後は頼朝に滅ぼされてしまいました。
 
ここ、えさし藤原の郷は当時の古代から中世にかけての奥州の歴史文化を体感できるテーマパークとなっています。
 
(360度で見られない方はコチラ、もしくはYouTubeアプリからご覧ください。)
 
 実際に歩いてみて、その広大なスケールに胸が高まりました。
まさにタイムスリップしたかのよう。当時の栄華が脳裏に浮かびました。
 
建物内には所々、展示や人形などで歴史を解説していており深く当時が思い浮かべられます。
 
園内は目安120分の「じっくりコース」と、50分の「お急ぎコース」がありますが、ぜひ「じっくりコース」で回ることをオススメします。
 
また、園内は広いため歩きやすい服装で来た方が、より楽しめると思います。
 
 ところで、これまでの写真と動画を見てなんか既視感がありませんか?
 
ここえさし藤原の郷は現在、みちのくハリウッドと呼ばれるほど数多くの撮影が行われています。
 
映画や人気ドラマのロケ地として多々使われています。
公式ホームページではロケ情報も見れるので、ぜひチェックを!
 
撮影現場を見られるかもしれません。
 
(360度で見られない方はコチラ、もしくはYouTubeアプリからご覧ください。)
 
 コチラの動画は「伽羅御所」というところです。美しい。
 
こんな美しい庭うちにも欲しいです。ここでは着物の着付体験ができます。
 
他にも園内には当時を体験できる、弓矢体験鎧着付体験などがあります。
 
今挙げたものは予約不要で、無料でできてしまうんです!
もちろん撮影OKです。
 
時間の都合上私たちは出来ませんでしたが、これはやるべきです。当時を再現した背景と折り重なれば、フォトジェニック間違いなし
 
シーズンによって、イベントもあるためそちらもチェックしてみて下さい。
ぜひ一度「えさし藤原の郷」へお越しを!
 
それではまた☺
 
 

アクセス

 
ホームページはコチラ
 
〒023-1101
岩手県奥州市江刺区岩谷堂小名丸 奥州市江刺区岩谷堂小名丸86−1
 
☎ 0197-35-7791
 
営業時間 9:00~17:00