ツバサです!青森県は黒石市にあります「蔵よし」を紹介させて頂きます。
こちらにはリョウスケとのふたりで行ってきました。
蔵よしは主に和食をいただけるお店となっています。
メニューはこちらのようになっています。
様々な魅力的な料理に誘惑されて、お得意の優柔不断を発揮してしまいました(笑)
そこでお店のオススメの2品を注文しました。
自分は「世界一天ざる」を、リョウスケは「つゆ焼きそば」を頂きました。
世界一天ざるはこちら!
一品一品が絶品でした!特にそばがあまり得意でない自分でも、薫り高くも癖が少ない、このそばはおいしくズルズルいけました。
そばつゆに卵黄があり初の食し方でしたが卵黄が麺に絡みつき、より深い味わいとなっていました。
天ぷらも寿司も大好きなので幸せでした☺
リョウスケのつゆ焼きそばは黒石市の名物のようで、蔵よしではソースの入ったスープとそばの上にエビの天ぷらがのっていました。
ソースの入ったスープは一見ミスマッチに感じられますが、想像以上に合うんです。
ソースがうまくお出汁と調和していました。
食べた直後はソースのインパクト強めですが、お出汁の風味が徐々に感じられてきます。
黒石市のお店によって味が変わるようなので、他のつゆ焼きそばも是非食したいですね!
2品食べ終わり、食後のデザートを頂くことに。ちなみに世界一天ざるには食後に手作りのアイスがついてきます。うまかったなあ。
暑いこともあり、冷たいものを食べようと考えているとメニューにこんなものが、、、

全部食べたいし、全部見たくなりました(笑)
これも迷いに迷いました。
最終的に、ここは食べたことがないものにチャレンジしようと、カボチャのアイスを頂くことに、、、
見てください。想像以上にそのまんまかぼちゃ(笑)
これはフォトジェニック。味も絶品でした。
甘さ控えめでカボチャの風味が強めでしたが、全然しつこくなかったです。
カボチャ好きの自分には、むしろ普通のバニラアイスより食べやすくふたりでペロリと。
またきて今度はアイスを全種類制したいですね。
皆さんも是非、ここでつゆ焼きそばや、フルーツアイスにチャレンジしてみてください。
それではまた☺
アクセス
〒036-0368
青森県黒石市横町13
☎ 0172-53-2111
営業時間 11:00~22:00
水曜定休日
ホームページはこちら