ツバサです!白神山地の青池に向かう途中海岸線を走っていると、目の前に岩からなる絶景が!僕たちは、迷わず車を降り撮影を始めました。
ちなみに僕はこうゆう行き当たりばったり的なのすごい好きです。
今回は青森県深浦町の「千畳敷海岸」を紹介します。
この千畳敷海岸は押し寄せる波が岩を侵食し、まさに奇岩です。

岩棚は一見すると平地に見えますが、1m程の深さに侵食されており、迷路のような複雑な岩の壁のようにも見られます。
由来は 昔の殿様が千畳の畳を敷き酒宴を催したことからといわれています。
広大な岩棚には数多くの奇岩が、、、
時間の都合で全種類の奇岩はみれませんでしたが、初めて見る光景に、その場にいるだけでワクワクが止まりませんでした。
やっぱ海はイイですね!暑くなったら早く海水浴したくなりました。

一番の見どころは大迫力の「潮吹き岩」
岩の狭い隙間に押し寄せる波が、私たちの身長より大きなしぶきをあげていました。
調子乗って濡れないように笑
ちなみに、この地は環境庁が指定する「日本の海水浴場55選」に選ばれています。
そりゃ美しいわけだ!
また、「日本の夕日百選」にも選ばれているようです。見たかったあ~。
周辺にはお食事処があり、獲れたての魚介類がいただけるようでした。
自然の雄大さにはいつも感動させられます。
浸食による不思議な光景が本当に美しかったです。
またひとつ、心が浄化されました。
それではまた☺
大迫力の360度映像はこちら!
アクセス
〒038-2504
青森県西津軽郡深浦町北金ケ沢